クレバリーホーム庄内店
関連サイト
酒田展示場ご案内
- 住所 山形県酒田市下安町17-9
- 【クレバリーホーム庄内店】
- TEL 0234-25-5677
- 【オーガニックハウスFSM山形北店】
- TEL 0234-25-5678
- 定休日 火・水曜日
- 山形銀行東泉支店様、丸亀製麵様すぐ近く
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
山形県庄内地方の新築 クレバリーホーム庄内店は酒田市・鶴岡市・三川町・庄内町・遊佐町を中心に新築住宅を建築しております。
こんにちは、クレバリーホーム庄内店の高橋です!
最近、新築を建てようとお考えの方は、ZEHという言葉をよく耳にするのではないでしょうか?
ZEHとは、ゼロエネルギーハウスのことなんですが、実際、何のことかわかりにくいですよね。
先日、お客様に質問をいただき、私がお答えしたことを、今回のブログにまとめてみました。
高橋「2020年から、国の政策で、ZEH(ゼッチ)というものが始まるんですよ」
お客様「え?ZEHってなんですか?」
高橋「ZEHはゼロ・エネルギー・ハウスの略です。このパンフレットにもあるんですが、国の基準が新しく作られて、2020年以降はZEHの基準を満たしていないと、新築は建てられないんです」
お客様「え!?建てられなくなるんですか?」
高橋「そうなんですよ」
お客様「ZEHの基準ていうのは、どういうものなんでしょうか?」
高橋「一番わかりやすく言いますと、10万円かかっていた光熱費を8万円ぐらいに下げるような住宅を建てる必要がある・・ということなんです。つまり、それだけ住宅の性能を上げないといけなくなるんです」
お客様「性能をあげるというのは、家の価格が上がるんですか?」
高橋「そうなんです、上がってしまうんです」
お客様「え~、そうなんですか・・・。となると、2020年よりも前に建てたほうがいいんでしょうか?」
高橋「一概には言えないのですが、もし、建てるご予定があるのでしたら、早いほうが将来よりも少ない予算で建てられると思います」
お客様「うーん、悩みますね~」
高橋「ただ、今の時点でも、ZEH基準の住宅は建てられるんです。しかも、国の審査が通れば補助金も用意されていますので、後でお金を受け取ることもできるんですよ」
お客様「2020年よりも、前からそれができるんですか?」
高橋「そうなんです、すでにZEH基準は始まっているんです」
お客様「クレバリーさんでは、ZEH基準をクリアーしているんでしょうか?」
高橋「はい、クリアーしています。具体的には、冷暖房・換気設備・照明設備・給湯が省エネになるんです。太陽光発電でこれらのエネルギーがまかなえるぐらいになる・・・と考えていただくとわかりやすいかと思います。クレバリーホームは、国から認定を受けておりますので安心なんですよ」
お客様「では、クレバリーさんに頼めば間違いないんですかね」
高橋「ZEHについては、これから先も補助金の関係や基準なども世の中の動きに合わせて変わると思いますので、焦って決断を急ぐ必要はないと思います。私たちは、いつも最新の情報を持っていますので、お気軽にご相談くださいね」
お客様「はい、ありがとうございます、このパンフレットはいただきますね」
詳しくはこちら下記をご覧ください。(クリックするとPDFデータへリンクします。)
パンフレット前半(2~4ページ)
パンフレット後半(5~8ページ)