クレバリーホーム庄内店
関連サイト
三川展示場ご案内
- 住所 山形県東田川郡三川町大字猪子字大堰端338-12
- 電話番号 0235-68-0151
- 定休日 火・水曜日
- 交通 国道7号線沿いイオン三川店そば
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
山形県庄内地方の新築 クレバリーホーム庄内店は酒田市・鶴岡市・三川町・庄内町・遊佐町を中心に新築住宅を建築しております。
みらいやの進藤です。
先日、秋田県の男鹿にある「秋田国家石油基地」見学に行ってきました。
事前予約必要とありましたので、電話したら「申込用紙ファックスします」との事で・・・プチ驚き!
届いた用紙には、代表者の氏名、住所、電話番号、他参加者の氏名、見学目的など書かねばならず・・
ちょっと??な気持ちで行きましたが、、着いてすぐに納得させられました。
国直轄(経済産業省)の基地な為、セキュリティが超厳重だったのでした。
到着すると、総務の方が車で基地内をくまなく案内してくれました。
全国に10個所ある国直轄の備蓄基地のひとつで、ここだけで日本の石油使用量の1週間分が備蓄されてるとの事
(日本中では90日分だそうです)
男鹿のこの基地の特色は「地中式タンク」があるということ、これだけの規模の地中式は男鹿が唯一との事でした。
(世界でも最大級)
地中式もあるのですが高さ25M、直径90M・・・みな巨大すぎて実感がわきません
地中式タンクは全部で12基あるのですが、現在1個所の原油を抜き取りメンテナンス中でタンクの内部が見れますよ!
との事で、超ラッキーなめぐりあわせでした
このタンクの地上部分は3.5Mでその下51.5M、直径97Mだそうです。
(野球場ですね・・)
上からのぞいて・・(今度は)超驚き!!
タンクの底にある白いのが屋根・・・その上でたくさんの人が作業しており
タンクの中ほどではゴンドラに吊られて溶接作業中でした。
ちなみにここの原油は約20年前からの備蓄ですべて中東産、空気に触れることが無い為劣化しないとの事でした。
この国家備蓄、過去の湾岸戦争、又先の東日本大震災の時も、一滴も出したことはないそうです、これからも出すことが無いよう願うばかりです。
参加者一同、小学校の遠足の時のような「驚きと感嘆」を持って見学してまいりました。